結婚相談所に入会したことを知られる可能性は?

結婚相談所に入会していることが他人に知られるのを「恥ずかしい」と思う方が多いようで、結婚仲介所に入会していることが家族や友人、知人にバレないか?を心配する方が多いようです。
結論からいえば、「バレる可能性は低い」です。
まず、結婚相談所に入会する前に取り寄せる資料や、入会後に送られてくる紹介書などは、基本的にその結婚仲介所の名前ではなく、「個人名」で送られてくるのが普通ですので、家族と一緒に生活している場合でも、入会していることを知られる可能性は限りなくゼロに近いと思います。
また、もしも結婚相談所で出会ったお相手と結婚することとなった場合に、「なれそめ・出会い」などを、家族はもちろん、友人、知人に聞かれることになりますが、どうしても結婚相談所で出会ったことを隠したいなら、「お互いが話をあわせて、架空の出会い話を作っておく」ことで、結婚仲介所で出会ったことを隠すことも当然可能です。

ただ結婚相談所で出会った人と結婚することって恥ずかしいことなのでしょうか?
昔はお見合い結婚が当たり前でしたし、現代では友人、知人の紹介によって結婚する方も多いのが現実です。
どこで出会ったか?よりも、これからどのようにして幸せな家庭を気付いていくか?のほうが遥かに大切だと思います。
結婚後も色々な人に「出会い・なれそめ」を聞かれることもあると思いますが、そのたびに架空の出会い話を話すことに苦痛を感じるくらいなら、堂々と「出会いは結婚相談所です」と言ったほうが気持ちもスッキリすると思いますし、相手に対しても堂々としている人だと思われるのではないでしょうか。
2017年に11,783人(会員同士成婚者数5,990人+会員外成婚者数5,793人)がご成婚♪
会員数、支店数、業界NO.1のオーネット。2分で完了の無料結婚テストで理想の相手がいるかをチェック!
