結婚相談所の料金は高い?

結婚相談所の料金は正直言って「高い」と思う方のほうが多いのではないでしょうか?
もちろん各結婚仲介所によってかかる料金は違いますが、大手4社「オーネット・サンマリエ・ツヴァイ・ノッツェ」の場合だと、
「1年間で約25万円前後+パーティー、イベント代+デート代」
の料金がかかってしまいます(1年目は入会金が必要なため高額になりますが、2年目以降は月額費のみで活動できる場合が多いので1年目よりも入会金分(約10万円前後)費用は安くすみます)。

しかしこの料金を高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれです。
結婚相手が見つかった人の場合は「安い」と思うかもしれませんし、もしも結婚相手が見つからなかった場合は「高かった」と感じてしまうかもしれません。
しかし世の中に真剣に結婚相手を探している人たちの出会いの場というのは「かなり貴重」だということは間違いありません。
例えば合コンや友人・知人の紹介で知り合える人数って、多くても数人ではないでしょうか?またその紹介された人たちすべてが結婚を真剣に考えているでしょうか?
結婚相談所ならば、ほぼすべての人が結婚について真剣に考え、合コン・友人、知人の紹介の何倍、何十倍の人と知り合える可能性があるのです。
もちろん多くの人と出会えたからといって、また結婚相談所に入会したからといって、確実に結婚できる保障はどこにもありませんので、運命の人と出会えるまで待っても良いでしょうし、高額なお金を払って結婚仲介所に入会するのも良いでしょう。
最終的に決めるのはあなた自身ですので、よく考えて入会するかを決めましょう。
また、お相手が見つかり成婚退会(中途退会)する場合、一部、料金が返還される結婚相談所もありますので、入会前に確認しておきましょう。
手頃な結婚相談所(インターネット結婚情報サービス) | |
|
大手結婚仲介所の場合、1年間で約25万円前後(2年目以降は安くなります)の料金がかかってしまいますので、できれば手頃に利用できる結婚相談所を探している方が多いようです。
そこで、ここでは手頃な料金で利用できる結婚相談所(インターネット結婚情報サービス)を紹介していますので、結婚仲介所に入会を考えている方は参考にしてください。
◎ブライダルネット
◎エキサイト恋愛結婚
◎アイキューピット
2017年に11,783人(会員同士成婚者数5,990人+会員外成婚者数5,793人)がご成婚♪
会員数、支店数、業界NO.1のオーネット。2分で完了の無料結婚テストで理想の相手がいるかをチェック!
